| 仕  様 | 
   | 型式 | 
       STC-SC133POEHS(カラー) | 
       STC-SB133POEHS(白黒) | 
   | 撮像素子 | 
       1/3" 125万画素 プログレッシブ カラーCCD(SONY:ICX424AQ) 
       →分光分布グラフ | 
       1/3" 125万画素 プログレッシブ モノクロCCD(SONY:ICX424AL) 
       →分光分布グラフ | 
   | 総画素数 | 
       1348(H) x 976(V) | 
   | 有効画素数 | 
       SXGA:1280(H) x 966(V) | 
   | セルサイズ / 撮像面積 | 
       3.75 (H) x 3.75 (V) µm / 4.8 (H) x 3.6 (V) x 6.0 (D) mm | 
   | 同期方式 | 
       外部トリガー(ハード / ソフト)/ フリーラン | 
   フレームレート (垂直周波数) | 
       
       39.82294 Hz (フル解像度時) 通信により変更可能0.60158 〜 159.61423 Hz 
       (ROI 設定により最大フレームレートは異なります) カメラの最大フレームレート(159.61423 Hz) は、垂直解像度を168に設定した場合となります | 
   | 水平周波数 | 
       39.4247KHz | 
   | 画素周波数 | 
       65.4545MHz | 
   | ノイズレベル | 
       8bits出力 | 
       ≤ 4 digits (Gain 0 dB) | 
   | 10bits出力 | 
       ≤ 15 digits (Gain 0 dB) | 
   | 12bits出力 | 
       ≤ 60 digits (Gain 0 dB) | 
   | 最低被写体照度 | 
       19.488 Lux at F1.2, 39.82294Hz | 
       0.276 Lux at F1.2, 39.82294Hz | 
   | 映像出力フォーマット | 
       Mono8 / Mono10 / Mono10Packed / 
       Mono12 / Mono12Packed BayerRG8 / BayerRG10 / BayerRG10Packed / BayerRG12 / BayerRG12Packed / RGB8Packed | 
       Mono8 / Mono10 / Mono10Packed / Mono12 / Mono12Packed | 
   | インターフェース | 
       PoE: IEEE802.3af CLASS2 (1000BASE-T) | 
   | プロトコル | 
       GigE Vision 1.2 及び GenICam 2.0 準拠 | 
   | 露光時間 | 
       プリセット・フリーランモード: 0, 10 μ 秒 〜 16,777,215 μ 秒 
       プリセット・トリガモード: 0, 10 μ 秒 〜 16,777,215 μ 秒 パルス幅トリガモード: 0, 10 μ 秒 〜 無制限 
       '0' に設定時は電子シャッタOFF (フル露光) | 
   | ALC | 
       AE およびAGC ON/OFF (通信により選択可能) | 
   | ゲイン | 
       0 〜 18.309 dB | 
   | ガンマ特性 | 
       ガンマ = 1.0 / 読み書き可能なガンマテーブル (通信により選択可能) | 
   | AOI 機能 | 
       通信により変更可能 | 
   | スミア軽減 | 
       通信によりON/OFF 選択可能 | 
   | 色補完機能 | 
       対応 | 
       N/A | 
   | ホワイトバランス | 
       オート / マニュアル / プッシュセットホワイトバランス | 
       N/A | 
   | 動作モード | 
       エッジプリセット・トリガ / パルス幅トリガ / フリーラン (露光時間の制限無し) | 
   | 通信機能 | 
       Ethernet ポート経由UART | 
   | 電  源 | 
       入力電圧 | 
       +10.8 〜 +26.4Vdc (電源・信号コネクタ) 
       若しくはPower Over Ethernet (IEEE802.3af 準拠) (電源・信号コネクタからの電源供給を自動優先) | 
   | 消費電力 | 
       +12V: 3.0 W / 2.9 W, +24V: 3.4 W / 3.3 W, PoE: 3.4 W / 3.2 W | 
   | 外形寸法 | 
       35 (W) x 35 (H) x 55.9 (D) mm  →図面 | 
   | 光学フィルター | 
       光学フィルタ無し | 
       光学フィルタ無し | 
   | 光軸精度 | 
       水平 / 垂直方向位置精度: ± 0.3 mm 水平 / 垂直方向に対する有効画素面の回転精度: ± 1.5 ° | 
   | 材質 | 
       アルミニウム合金(AC) | 
   | レンズマウント | 
       Cマウント | 
   | 外部接続コネクタ | 
       Ethernet コネクタ: RJ45 コネクタ 電源・信号コネクタ: HR10A-7R-6PB (ヒロセ製) 相当 | 
   | カメラ取付 | 
       1/4" 三脚取り付けネジ穴 (上面、底面に各 4 個) 両側面に各2 個 | 
   | 重量 | 
       約130g | 
   | 動作温度/湿度 | 
       下限 | 
       周囲環境温度: -5 ℃, 周辺環境湿度: 0 〜 85 %RH (結露なきこと) | 
   | 上限 | 
       周囲環境温度: +40 ℃以下, 周囲環境湿度: 0 〜 85 %RH (結露なきこと)  
       又は 筐体上部温度: +65 ℃以下 | 
   | 保存温度 / 湿度 | 
       周囲環境温度: - 30 〜 +65 ℃, 周辺環境湿度: 0 〜 85 %RH (結露なきこと) | 
   | 耐振動 | 
       20 Hz 〜 200 Hz 〜 20 Hz (5分 / サイクル), 加速度10 G, 各方向30分 | 
   | 耐衝撃 | 
       加速度38 G, 6 ms (正弦半波), XYZ 各方向3回 | 
   | 規格 | 
       EMS: EN61000-6-2, EMI: EN55011 | 
   | 規制化学物質対応 | 
       RoHS対応 |